初心者歓迎
○入会随時 作陶曜日 時間は自由に選べ
ますので良い曜日を選んで下さい
曜日変更可能
○作陶にはカリキュラムはありません自由に作陶しながら
基礎から学んでいきますので食器・花器等作る楽しみ
使う喜びを味わって下さい
例え話に (美 即 用)(用 即 美)
という言葉がありまして自分で作ると用いなくて
美的感覚で眺めていると言うたとえです、作陶が
慣れてくると自分の作品で御料理等で使うことが
多くなりますので楽しみが増えます。
電動ロクロの場合 粘土の中心が取れる
ようになりましたら作品を完成して頂きます。
コース案内・入会金無料
月4回コース
月謝 13,000円(税込)(次回月謝は1回月の時納入)
受講 月4回
粘土6Kg付き 素焼〜焼成まで含む
信楽の白またわ赤他の粘土別料金です
月2回コース
月謝 6,000円(税込)(次回月謝は1回月の時納入)
受講 月2回
粘土3kg付き 素焼〜焼成まで含む
信楽の白またわ赤他の粘土別料金です
一日体験 2,500円(税込) 粘土1Kg付
前掛けのみ持参でお願いします。
他は特に必要ありません。
日時 火曜日〜日曜日(金曜休み) 13:00〜17:00
釉薬15種類あります。
|
|
|